民宿いち川
やすらぎと癒しの宿。旬の幸を使った料理も自慢です。
お部屋から見える渓谷の美しさと、取れたての山の幸・川の幸を、ふんだんに使った料理がお出迎え致します。
“もう一度、訪ねたくなる宿”を志して―。
民宿いち川:DATA | |
住所 | 〒781-1606 高知県吾川郡仁淀川町土居甲1031 |
電話 | 0889-34-2036 |
FAX | 0889-34-2266 |
URL | |
営業 | |
駐車場 | 6台 無料 |
業種 | 割ぽう料理店、割ぽう旅館、民宿、料亭、料理仕出し、旅館 |
アクセス | (車) ○R439北上池川郵便局から1分 (その他) R439号を北上安居川を渡る(土居川橋を渡る)すぐ。 池川郵便局近く。 |
お役立ち情報 | ●1泊(2食付)¥7000~(税込) ※お部屋から見える渓流が絶景! ※山菜・川魚料理が自慢です (鮎・皿鉢料理) ※下階に「スナック」があります。 ※トレッキング等、レジャーの拠点としてもご利用下さい。 |
民宿いち川の地図
民宿いち川の詳細をご紹介!
◆美しい渓谷と旬の山菜・川魚料理が自慢の宿。
日頃の疲れを取る「癒しの空間」として
もう一度、訪ねたくなる宿を心掛けて、
皆様のお越しをお待ち致しております。(鮎・皿鉢料理)
○ハイキングや釣り等のレジャーの拠点としても
是非ご利用下さい。
○団体でのご利用や、長期滞在も歓迎。
ご相談下さい。
○法事やご宴会等でもご利用下さい。
ご予算等のご相談もお気軽にお申し付下さい。
○お料理の仕出しも承ります。
○1階に「スナックいち川」併設
【ご利用料金】
(1泊2食付/お一人様ご利用料金)
¥7000(税込)
朝食は食堂にて夕食はお部屋でお召上りいただけます
<アクセス>
土居川橋を渡って池川郵便局方向へすぐ近く
スポンサー広告
ネットショップ広告
旅館ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 玉島荘 福井県丹生郡越前町玉川39−41 電話0778-37-0285
- しらすな会/公共宿舎予約センター 和歌山県西牟婁郡白浜町2525−4 電話0120-531662
- グリーンプラザホテル 長野県諏訪郡原村中央高原保健休養地17217−2821 電話0266-74-2041
- 海のホテルひろせ 福井県三方郡美浜町久々子2−5−2 電話0770-32-0001
- いろは旅館 埼玉県鴻巣市本町7丁目1−5 電話048-542-4126
- みやこ予約受付専用 岐阜県下呂市森2505 電話0120-053181
- ととや 新潟県新潟市中央区出来島2丁目1−58 電話025-285-2133
- おんやど鯉住 長野県諏訪市渋崎1792−344 電話0266-58-7633
- 亀嵩温泉玉峰山荘 島根県仁多郡奥出雲町亀嵩3609−1 電話0854-57-0800
- 株式会社はやし 和歌山県和歌山市紀三井寺673 電話073-444-1004
- あらき旅館 広島県府中市上下町上下887−9 電話0847-62-4088
- あずさ 千葉県野田市野田430 電話04-7122-5761
- はしもと屋 富山県氷見市中田733 電話0766-79-1025
- みやけ 島根県鹿足郡津和野町後田ロ150 電話0856-72-0216
- すいほう園 静岡県沼津市本字千本郷林1907−8 電話055-963-1907
今日のお勧め記事 ⇒ 黒部の旅館
黒部といえば黒部渓谷、そして黒部ダム。最近では舞台であの「黒部の太陽」が上演されたと話題になりましたが、そんな黒部の旅館も本当に魅力のある旅館がたくさんあります。 日本は火山の国といわれて地震が多いデメリットもありますが、それ以上にたいていの観光地で温泉を楽しむことができます。ここ黒部は他の観光地以上に温泉を楽しむことができて、それぞれの旅館でも必ずといっていいほど露天風呂がありますし、湯量も豊富です。多いところでは男女合わせて6つも露天風呂があるほどで温泉好きな方には十分
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。