三翠園
山内家、緑の老舗、皆様のご来館心よりお待ち申し上げております
ひとりひとりが出会いの主役!
ブライダル・会議・パーティ・宴会・同窓会・周年記念・法要
などのご予約も承ります。
三翠園:DATA | |
住所 | 〒780-0862 高知県高知市鷹匠町1丁目3-35 |
電話 | 088-822-0131 |
FAX | - |
URL | http://www.sansuien.co.jp |
営業 | |
駐車場 | 80台 駐車料金 無料 |
業種 | 温泉旅館、観光ホテル、観光旅館、結婚式場、ホテル、洋食店、旅館、レストラン |
アクセス | (最寄駅) ○土佐電鉄線・県庁前電停駅徒歩2分 (バス) ○県庁前停留所・徒歩2分 (車) ○JR高知駅から車で10分 ○高知ICから車で15分 (その他) JR高知駅を南へ→はりまや橋交差点を西へ→県庁前交差点を南へ→到着です。(車で10~15分程度) |
お役立ち情報 |
三翠園の地図
三翠園の詳細をご紹介!
静寂な緑に囲まれた当館は心安らぐ歴史の宿、ごゆるりと土佐の四季をお楽しみください。
■高知三翠園温泉
高知初の良質天然高温泉、長旅の疲れをいやし潤いと活力をもたらす高知の本格的な
温泉施設として注目を集めています。 (H9.2月 当社調べ、高知新聞の記事に掲載されました。)
○泉質 ナトリウム塩化物高温泉
○効能 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺 など
☆大浴場/高温風呂/水風呂/露天風呂/サウナ/打たせ湯があります。
■施設情報
ご宿泊には上質のくつろぎを、ご宴会には格調ある華やかさを。
三翠園のホスピタリティーは施設の随所に活かされており、お客様のご満足をお約束致します。
各施設は、ご宿泊、ご披露宴をはじめとした各種ご宴会パーティー、コンベンション等に、
幅広く個性的ご利用いただけます。
○洋室 → 全室ゆとりのある広さ。
○和室 → ゆったりとくつろげる落ち着いた広いお部屋です。
○和宴会場 → 大・中・小のお座敷をご用意しています。
○会議室 → 各種コンベンションに対応する充実した設備の大・小会議室。
■お食事(和食・洋食)
○皿鉢料理
郷土料理の横綱・鰹のタタキや刺し身、組物などの大皿が豪華に並び、宴を引き立てる皿鉢。
鰹のタタキは年中味わえます。
○個人皿鉢
少人数でも皿鉢料理の豪快さが楽しめます。
○会席料理
繊細かつ新鮮な味わいの会席は、季節限定で、海・山・川・里から土佐のとっておき素材が
食卓を彩ります。
○フランス料理
和牛や魚介類、野菜など地元の食材をふんだんに取り入れた土佐風味のフランス料理。
☆他・・
14階 視界360度のスカイビューレストラン 11時~15時まで営業
珊瑚礁 昼はコーヒーブレイク/夜はバーとして楽しめます。
■ブライダル
○挙式
・洋人前式 → プラン 88000円~
・和人前式 → プラン 88000円~
・神前式 → プラン 294000円~
※結婚式場(ザ・祝言/和・洋どちらも対応可能)
古式ゆかしき山内神社での神前式!近年では、和の式が注目されています。
☆他・・
3つのウェディングステージから構成する ここにしかないウェディング 等
■ブライダル料理
○70名様 81万円~
○60名様 69万円~
- 次のページへ:尾張あさひ苑保養センター
- 前のページへ:白さぎ荘
スポンサー広告
ネットショップ広告
旅館ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 玉島荘 福井県丹生郡越前町玉川39−41 電話0778-37-0285
- しらすな会/公共宿舎予約センター 和歌山県西牟婁郡白浜町2525−4 電話0120-531662
- グリーンプラザホテル 長野県諏訪郡原村中央高原保健休養地17217−2821 電話0266-74-2041
- 海のホテルひろせ 福井県三方郡美浜町久々子2−5−2 電話0770-32-0001
- いろは旅館 埼玉県鴻巣市本町7丁目1−5 電話048-542-4126
- みやこ予約受付専用 岐阜県下呂市森2505 電話0120-053181
- ととや 新潟県新潟市中央区出来島2丁目1−58 電話025-285-2133
- おんやど鯉住 長野県諏訪市渋崎1792−344 電話0266-58-7633
- 亀嵩温泉玉峰山荘 島根県仁多郡奥出雲町亀嵩3609−1 電話0854-57-0800
- 株式会社はやし 和歌山県和歌山市紀三井寺673 電話073-444-1004
- あらき旅館 広島県府中市上下町上下887−9 電話0847-62-4088
- あずさ 千葉県野田市野田430 電話04-7122-5761
- はしもと屋 富山県氷見市中田733 電話0766-79-1025
- みやけ 島根県鹿足郡津和野町後田ロ150 電話0856-72-0216
- すいほう園 静岡県沼津市本字千本郷林1907−8 電話055-963-1907
今日のお勧め記事 ⇒ 城崎の旅館
兵庫県城崎といえば山陰地方の海に近いので冬場切ってもきれないものは「かに」、城崎の旅館に泊まるといえばあっかにを食べに行くなと思われるぐらい有名です。冬場城崎の旅館でかに料理をお願いすると料理をするまえに部屋にタグをつけたさばく前のかにを持ってきてくれます。冷凍物でも輸入物でもないことを見せるためです。 シーズンオフの春から夏にかけてはどうでしょう。今は城崎の旅館でもかにのシーズンでない時には但馬牛のステーキや海鮮料理が出されるようになってこちらも満足度が高いのではないでし
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。