来楠閣
★家庭的なお宿です。お仕事の長期滞在でご利用の方もお気軽に!
・ビジネスホテルよりも家庭的なお宿です。
・低料金でゆったりしたお部屋をご利用いただいています。
・全室和室5帖(1名様)~16帖(6名様~7名様)相部屋は一切ありません。
・食事は全て手作りで日替わりです(長期滞在の方より好評いただいております。)<日曜日の夕食は無>
来楠閣:DATA | |
住所 | 〒575-0021 大阪府四條畷市南野2丁目17-17 |
電話 | 072-876-1644 |
FAX | 072-876-1644 |
URL | |
営業 | |
駐車場 | 駐車料金 無料 |
業種 | ビジネス旅館、旅館 |
アクセス | (最寄駅) ○JR学研都市線・四条畷駅・東出口徒歩13分 四條畷神社境内、7階建てマンションの裏 (その他) 四條畷神社境内、神社・7階建てマンション |
お役立ち情報 |
来楠閣の地図
来楠閣の詳細をご紹介!
■サービス内容
□ビジネスホテルよりも、家庭的なお宿です!
□低料金でゆったりしたお部屋をご利用いただいてます。
■ご料金
(素泊まり)
和室 4500円~ (お一人様料金)
(一泊朝食付き)
和室 5000円~ (お一人様料金)
(一泊二食付き)
和室 6000円~ (お一人様料金)
■客室数
5室
■チェックイン/チェックアウト
チェックイン 17:00/チェックアウト 09:00
■休業日
お正月(年末年始)
■お風呂設備
家族風呂
■施設・設備サービスなど
駐車場・神社に駐車できます。
■近隣レジャー施設
登山・ハイキング
■客室などからの眺望
山・四條畷神社
■常備品
歯ブラシ シャンプー・リンス カミソリ 浴衣・バスローブ 石けん タオル・バスタオル スリッパ
お茶・コーヒー テレビ 冬季は、お部屋に炬燵をご用意いたします!
スポンサー広告
ネットショップ広告
旅館ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- みどりや旅館 山形県最上郡最上町大字富澤847 電話0233-45-2231
- 亀屋ホテル華椿 熊本県上天草市大矢野町中4463−2 電話0964-59-0211
- よし正 愛媛県越智郡上島町岩城1540 電話0897-75-2267
- かつや 岐阜県加茂郡川辺町中川辺63 電話0574-53-2025
- 伊勢屋旅館 新潟県胎内市東本町17−41 電話0254-43-2905
- 延暦寺会館 滋賀県大津市坂本本町4220 電話077-578-0047
- キープ協会清泉寮 山梨県北杜市高根町清里3545 電話0551-48-2111
- みもすそ川別館 山口県下関市みもすそ川町23−15 電話083-222-3357
- 越後屋旅館 山形県鶴岡市湯温海甲132 電話0235-43-2158
- はたご小田温泉 島根県出雲市多伎町小田208−3 電話0853-86-2016
- さひち旅館 三重県鳥羽市相差町1221 電話0599-33-6373
- ゆわいの宿竹乃井 大分県別府市北浜3丁目10−26 電話0977-23-3261
- 温泉浪漫の宿・湯の閣 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目6−25 電話015-483-2011
- 株式会社ホテル萩乃 青森県青森市大字浅虫字蛍谷75 電話017-752-2271
- リバーサイドホテル昼神 長野県下伊那郡阿智村駒場2007 電話0265-43-3030
今日のお勧め記事 ⇒ 富良野の旅館
富良野といえばドラマ「北の宿から」でご存知の方が多いのではないでしょうか。そのほかにも富良野ではワインやラベンダーで有名で、冬場はなんといってもスキーではないでしょうか。その中でも北誠荘は目の前がスキー場で他にもチーズ工房やラベンダーの森、北の国資料館も近く正にとっておきの立地条件です。もちろん温泉も準天然温泉で、天然鉱石が入っています。浴場は24時間対応でサウナ付き、好きな方はサウナでゆっくり旅の疲れを癒すことができます。部屋も大人数で泊まれる20人収容できる部屋もあり、
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。