犬鳴温泉センター
広い庭園と緑に囲まれた秘境の名湯
美しい渓流のほとりから湧き出る源泉
その源泉だけを使用する大浴場!
緑溢れる和風庭園を眺めながら、心身共に癒される時を過ごせます
犬鳴温泉センター:DATA | |
住所 | 〒598-0023 大阪府泉佐野市大木2238-2 |
電話 | 072-459-7208 |
FAX | 072-459-7100 |
URL | http://www.inunaki-onsencenter.co.jp/ |
営業 | |
駐車場 | 30台 駐車料金 無料 |
業種 | 温泉浴場、温泉旅館、旅館 |
アクセス | (最寄駅) ○JR阪和線・日根野駅南海バス犬鳴山行きで20分 ○南海本線・泉佐野駅南海バス犬鳴山行きで30分 (車) ○関西空港自動車道上之郷I.Cから約8k ○阪和道・湾岸線、第2阪和上之郷 |
お役立ち情報 |
犬鳴温泉センターの地図
犬鳴温泉センターの詳細をご紹介!
<入場料>(入浴料・休憩料込)1日中
・大人 1470円
・こども(小学生) 840円
・老人(60才以上) 1260円
<備品>
・タオル バスタオル (有料)
・石鹸 シャンプー ドライヤー (無料)
<休業日>
・水曜日(祝日の場合営業)
※1月、5月、11月は 無休
<営業時間>
・平日9:00~17:00
・日祝9:00~18:00
☆団体様に限り大阪府下全域をマイクロバス送迎します
☆広い敷地の松、桜、楓の木立の中、渓流沿いに
離れ家(6軒)別室(3室)があります。
・グループでご家族で少人数の集りに、1日自由に
お使いいただけます。(要予約)1日/4200円(税込)~
・お部屋でのお食事もしていただけます。
☆大広間休憩所(無料)
・お食事もできます。 センター自慢の犬鳴鍋をはじめ
特別料理(ボタン鍋、カモ鍋、キジ鍋、魚チリ)もご用意しております。
・広間にはレーザーカラオケも完備!
☆単純硫黄泉、硫化水素、弱アルカリ性水素イオン
・リュウマチ、神経痛、糖尿病に効果
特に皮フ病には効きます。
お肌もすべすべし 浴後の保温性も高い
・硫黄泉のわりに匂いも少なく無色透明で入りやすい
☆宿泊もできます。
・2食付(9450円~)(税込)
・客室 和室 13
・チェックイン チェックアウト共に時間 指定なし
スポンサー広告
ネットショップ広告
旅館ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- なかしま荘 熊本県上天草市松島町合津6466 電話0969-56-0542
- 紀文 福岡県築上郡築上町大字東築城116−1 電話0930-52-0050
- みやま荘 群馬県利根郡みなかみ町湯宿温泉598−1 電話0278-64-0545
- みどりの郷みちのく城址温泉 岩手県胆沢郡金ケ崎町永栄上宿26−3 電話0197-44-2131
- みずほ旅館 福島県郡山市菜根5丁目8−15 電話024-922-4960
- 吉野家旅館 静岡県湖西市鷲津1276−6 電話053-576-0021
- かがみゆ 山梨県南巨摩郡身延町下部1130−20 電話0556-36-1312
- ロッヂみやま荘 兵庫県養父市鉢高原 電話079-667-7131
- よねや旅館 神奈川県横浜市緑区中山町85 電話045-932-1180
- 久井旅館 長野県飯田市箕瀬町1丁目2448 電話0265-22-0772
- 塩沢温泉青木荘 福島県二本松市木ノ根坂10 電話0243-24-2244
- うえのや 石川県金沢市湯涌町イ68 電話076-235-1326
- ヴィラ・一の瀬 長野県下高井郡山ノ内町一の瀬7149 電話0269-34-2704
- ロッヂホワイトスター 新潟県南魚沼市上野158 電話025-783-2144
- コマイ旅館 青森県上北郡野辺地町字上小中野39−14 電話0175-64-3181
今日のお勧め記事 ⇒ 函館の旅館
函館の湯野川温泉は北海道の三大温泉地のひとつとして上げられます。 函館空港から5分、函館山や津軽海峡が見渡せるところにあり、函館観光の拠点として函館らしい宿泊が楽しめるところです。その中でもおいしい海の幸を食べたい、函館の郷土の魚料理を堪能したい方は湯本、漁火館があります。海辺に立っている建物は気をふんだんにつかったもので、津軽海峡と函館山の景色を独り占めしているようなすばらしい眺めを堪能できます。お風呂も掛け流しの温泉で特に海を見渡せる露天風呂に入って、夕日が沈むのを見る
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。