かどや旅館
★山の静かな“いで湯”で心をこめてお迎えいたします。
山の宿ならではの旬の味を生かしたお料理で、おもてなしいたします。
かどや旅館:DATA | |
住所 | 〒386-1606 長野県小県郡青木村大字沓掛310-8 |
電話 | 0268-49-2016 |
FAX | 0268-49-3921 |
URL | |
営業 | |
駐車場 | 駐車料金 無料 |
業種 | 温泉旅館、観光旅館、旅館 |
アクセス | (最寄駅) ○長野新幹線・上田駅 (バス) ○青木停留所・車で10分 (車) ○上田菅平ICから30分 ○麻績ICから30分 (その他) 長野新幹線・上田駅よりバスで青木停留所 青木停留所より車で10分 |
お役立ち情報 | ☆当館自慢の展望露天風呂からは大自然の風景が眺望できます! |
かどや旅館の地図
かどや旅館の詳細をご紹介!
温泉の温度は、比較的ぬるめです。時間をかけてゆっくりとあたたまっていただくと、湯ざめなどはけっしてしません。窓の外のながめは特にすばらしく春は、すぐそばの桜並木がすばらしく、夏は一面緑に染まり、秋は紅葉、冬は雪山と青空が、美しく、四季を通してお楽しみいただけます!
山の宿ならではの味わいをお楽しみ下さい。
春(セリ・ふきのとうの天ぷら・ふきみそなど)
夏(タラの芽の天ぷら・ワラビのクルミ和え・こごみ・ゼンマイ・山ウド)
秋(マツタケの変り焼き・しめじのおろし和え・きのこ宝刀)
冬(鯉こく・鯉のから揚げ・鯉の洗い他各種鯉料理など)
<信州・沓掛温泉よりの観光ポイント>
・修那羅峠の石仏・大法寺三重の塔(国宝)・前山寺三重の塔
・安楽寺三重の塔・別所北向観音
◆1泊2食付タイプ (※大人1人料金)
1名1室 平日 8400円~10500円 休前日 8400円~10500円
2名1室 平日 8400円~10500円 休前日 8400円~10500円
●客室、広間、暖房完備
●収容人員/一般40名様 団体70名様まで
●浴室/天望風呂男女各1室づつ
●駐車場完備
●団体様の場合は、ご相談下さい。
各種の宴会のご用命を承ります。
(温泉の泉質) アルカリ性単純温泉 (入湯税:150円)
(温泉の効能) 外科術後の傷の治療に特効あり。神経痛、皮膚病
- 次のページへ:ダイニング旅館みのわ屋
- 前のページへ:若栗温泉乗鞍荘
スポンサー広告
ネットショップ広告
旅館ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- みどりや旅館 山形県最上郡最上町大字富澤847 電話0233-45-2231
- 亀屋ホテル華椿 熊本県上天草市大矢野町中4463−2 電話0964-59-0211
- よし正 愛媛県越智郡上島町岩城1540 電話0897-75-2267
- かつや 岐阜県加茂郡川辺町中川辺63 電話0574-53-2025
- 伊勢屋旅館 新潟県胎内市東本町17−41 電話0254-43-2905
- 延暦寺会館 滋賀県大津市坂本本町4220 電話077-578-0047
- キープ協会清泉寮 山梨県北杜市高根町清里3545 電話0551-48-2111
- みもすそ川別館 山口県下関市みもすそ川町23−15 電話083-222-3357
- 越後屋旅館 山形県鶴岡市湯温海甲132 電話0235-43-2158
- はたご小田温泉 島根県出雲市多伎町小田208−3 電話0853-86-2016
- さひち旅館 三重県鳥羽市相差町1221 電話0599-33-6373
- ゆわいの宿竹乃井 大分県別府市北浜3丁目10−26 電話0977-23-3261
- 温泉浪漫の宿・湯の閣 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目6−25 電話015-483-2011
- 株式会社ホテル萩乃 青森県青森市大字浅虫字蛍谷75 電話017-752-2271
- リバーサイドホテル昼神 長野県下伊那郡阿智村駒場2007 電話0265-43-3030
今日のお勧め記事 ⇒ 赤穂の旅館
赤穂といえば討ち入りで有名ですが、赤穂にもいい旅館があります。 赤穂は赤穂海浜公園があり、瀬戸内海や天気がよければ小豆島を望むことができます。もちろん天然の温泉もあり海に近い旅館では美しい瀬戸の島々の展望と夕日を見ることができます。赤穂には海水浴場もあり夏には海水浴はもちろんのこと、赤穂城めぐりなどを楽しむことができます。ここには「夕映えの宿」といわれる銀波荘があり、夕焼けが美しい旅館として有名です、もちろん温泉からも夕焼けを眺めることができて露天風呂から海までは本当に近く
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。