若栗温泉乗鞍荘
春夏秋冬 大自然とともに気軽に楽しめる天然温泉
白馬山麓を望む高原の宿です。
白馬の大自然が創り出した自然石でできた岩風呂が自慢です。
若栗温泉乗鞍荘:DATA | |
住所 | 〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村大字千国乙5506-1 |
電話 | 0261-82-3073 |
FAX | 0261-82-2011 |
URL | http://www.valley.ne.jp/~onsen-55/ |
営業 | |
駐車場 | 駐車料金 無料 |
業種 | 温泉浴場、温泉旅館、旅館 |
アクセス | (バス) ○里見停留所・徒歩5分 (車) ○豊科ICから90分 |
お役立ち情報 | ◆4月~7月まで山菜料理が豊富に召し上がれます。 ◆外来入浴もOK!! オールシーズン入浴できますのでどなた様もお気軽にご利用ください。 |
若栗温泉乗鞍荘の地図
若栗温泉乗鞍荘の詳細をご紹介!
◆白馬乗鞍スキー場のゲレンデ内にある温泉宿◆
■源泉が宿のすぐ横にあるので湯量が大変豊富です。
お湯を循環させずに流し続けている贅沢なお風呂が自慢のお宿です。
■茶褐色のお湯は、炭酸水素塩泉で薬効にも大変優れており、体の芯までポッカポカ♪になります。
『日帰り入浴』のお客様も大歓迎
AM10:00~PM9:00
・大人 600円
・小学生 500円
・幼児 300円
白馬乗鞍スキー場がすぐ目の前なので、スキー帰りにぜひお立ち寄り下さい。
(宿泊料金)
1泊2食付 10000円~(税込)
朝食のみ 8000円~(税込)
食事なし 7000円~(税込)
スポンサー広告
ネットショップ広告
旅館ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 玉島荘 福井県丹生郡越前町玉川39−41 電話0778-37-0285
- しらすな会/公共宿舎予約センター 和歌山県西牟婁郡白浜町2525−4 電話0120-531662
- グリーンプラザホテル 長野県諏訪郡原村中央高原保健休養地17217−2821 電話0266-74-2041
- 海のホテルひろせ 福井県三方郡美浜町久々子2−5−2 電話0770-32-0001
- いろは旅館 埼玉県鴻巣市本町7丁目1−5 電話048-542-4126
- みやこ予約受付専用 岐阜県下呂市森2505 電話0120-053181
- ととや 新潟県新潟市中央区出来島2丁目1−58 電話025-285-2133
- おんやど鯉住 長野県諏訪市渋崎1792−344 電話0266-58-7633
- 亀嵩温泉玉峰山荘 島根県仁多郡奥出雲町亀嵩3609−1 電話0854-57-0800
- 株式会社はやし 和歌山県和歌山市紀三井寺673 電話073-444-1004
- あらき旅館 広島県府中市上下町上下887−9 電話0847-62-4088
- あずさ 千葉県野田市野田430 電話04-7122-5761
- はしもと屋 富山県氷見市中田733 電話0766-79-1025
- みやけ 島根県鹿足郡津和野町後田ロ150 電話0856-72-0216
- すいほう園 静岡県沼津市本字千本郷林1907−8 電話055-963-1907
今日のお勧め記事 ⇒ 黒部の旅館
黒部といえば黒部渓谷、そして黒部ダム。最近では舞台であの「黒部の太陽」が上演されたと話題になりましたが、そんな黒部の旅館も本当に魅力のある旅館がたくさんあります。 日本は火山の国といわれて地震が多いデメリットもありますが、それ以上にたいていの観光地で温泉を楽しむことができます。ここ黒部は他の観光地以上に温泉を楽しむことができて、それぞれの旅館でも必ずといっていいほど露天風呂がありますし、湯量も豊富です。多いところでは男女合わせて6つも露天風呂があるほどで温泉好きな方には十分
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。