松屋
野の花に心が安らぐような山の宿
=古き佳き温泉情緒を今に伝える肘折温泉= 中でも松屋は四季折々の季節感を大切にした料理と秘湯感 あふれる洞窟の湯(あなゆ)でお楽しみいただいております
松屋:DATA | |
住所 | 〒996-0301 山形県最上郡大蔵村大字南山498 |
電話 | 0233-76-2041 |
FAX | 0233-76-2551 |
URL | http://www.anayu.com/ |
営業 | |
駐車場 | 20台 駐車料金 無料 |
業種 | 温泉旅館、旅館 |
アクセス | (最寄駅) ○山形新幹線・新庄駅バスで60分 ○山形新幹線・新庄駅タクシーで45分 (バス) ○肘折第2停留所・徒歩2分 (車) ○山形自動車道:山形北ICから90分 |
お役立ち情報 |
松屋の地図
松屋の詳細をご紹介!
=洞窟乃湯(あなゆ)=
秘湯を満喫できる洞窟乃湯は・・・
ナトリウム 塩化物 炭酸水素塩温泉です
≪効能≫
切り傷・火傷・慢性皮膚病・虚弱児童慢性婦人病・神経痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり
うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・疲労回復・病後回復期・健康増進 などです
=やませみ(男湯)=
木肌と石を調和させた大浴場 常に豊富な温泉が湧いております
=きびたき(女湯)=
明るく清潔感が漂う大浴場 こちらの湯も湯量豊富です
◇味わうことの喜びと季節感を器に盛付けて◇
◇四季の宿ならではの旬の食材を生かした料理◇
~季節を象徴する山の幸・旬の野菜や山菜 しっとりとした彩りの中にも美味しさが香ります~
『春』は山菜
『夏・秋』は、きのこ、とびたけ、まいたけなどたくさんの種類が採れます
『冬』は雪景色がとても美しいところです
※4月末~11月末は、「朝市」が立ちます(詳しくはHPをご覧下さい)
◆自炊湯治
2泊目まで 1泊4515円 3泊目より 1泊4200円
◆素泊まり
大人 3150円 子供 2100円
◆休憩
1人 1500円
◆1泊朝食付き
和室 5750円
◆1泊2食付き
和室 8400円
スポンサー広告
ネットショップ広告
旅館ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- なかしま荘 熊本県上天草市松島町合津6466 電話0969-56-0542
- 紀文 福岡県築上郡築上町大字東築城116−1 電話0930-52-0050
- みやま荘 群馬県利根郡みなかみ町湯宿温泉598−1 電話0278-64-0545
- みどりの郷みちのく城址温泉 岩手県胆沢郡金ケ崎町永栄上宿26−3 電話0197-44-2131
- みずほ旅館 福島県郡山市菜根5丁目8−15 電話024-922-4960
- 吉野家旅館 静岡県湖西市鷲津1276−6 電話053-576-0021
- かがみゆ 山梨県南巨摩郡身延町下部1130−20 電話0556-36-1312
- ロッヂみやま荘 兵庫県養父市鉢高原 電話079-667-7131
- よねや旅館 神奈川県横浜市緑区中山町85 電話045-932-1180
- 久井旅館 長野県飯田市箕瀬町1丁目2448 電話0265-22-0772
- 塩沢温泉青木荘 福島県二本松市木ノ根坂10 電話0243-24-2244
- うえのや 石川県金沢市湯涌町イ68 電話076-235-1326
- ヴィラ・一の瀬 長野県下高井郡山ノ内町一の瀬7149 電話0269-34-2704
- ロッヂホワイトスター 新潟県南魚沼市上野158 電話025-783-2144
- コマイ旅館 青森県上北郡野辺地町字上小中野39−14 電話0175-64-3181
今日のお勧め記事 ⇒ 城崎の旅館
兵庫県城崎といえば山陰地方の海に近いので冬場切ってもきれないものは「かに」、城崎の旅館に泊まるといえばあっかにを食べに行くなと思われるぐらい有名です。冬場城崎の旅館でかに料理をお願いすると料理をするまえに部屋にタグをつけたさばく前のかにを持ってきてくれます。冷凍物でも輸入物でもないことを見せるためです。 シーズンオフの春から夏にかけてはどうでしょう。今は城崎の旅館でもかにのシーズンでない時には但馬牛のステーキや海鮮料理が出されるようになってこちらも満足度が高いのではないでし
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。